投稿

槍高野球部に最新のバッティングマシン導入

イメージ
2025年4月、一宮高校野球部に新しいバッティングマシンが導入されました。 県立高校の限られた部費で購入したわけではありません。 なんと、一宮高校野球クラブ、つまり一宮高校野球部OB会からの「寄贈」です!! こんなにも高価なものが、そして一番欲しかったものがグラウンドに届き、選手たちは感激しております。本当にありがとうございます。 これで球速130km/hの投手も怖くありません。(マシンの最速は150km/h、変化球も投げられます。)選手たちには、速いストレートに慣れてきた実感があるようです。 堅守のチームに打力が加われば・・・・OBの皆様、夏の大会にご期待ください。 (左3人:OB会の皆様/右3人:主将と顧問) (目録の贈呈:赤いマシンが夕日に映えてキレイです)

名古屋大谷〇 2025/4/29火 練習試合 vs.名古屋大谷高校

イメージ
ゴールデンウイークの4/29、一宮高校グラウンドに名古屋大谷高校を迎えて練習試合を行いました。 打っては終盤に打線が爆発、守ってはノーエラーの堅守で、3投手の継投で相手打線を完封しました。                          123 456 789     R          名古屋大谷 000 000 000     0           一 宮  100 010 23x     7         2試合目は、5人の1年生が試合に出場しました。 5/4日に予定されている東郷高校との練習試合には、1,2年生だけで臨みます。新しい戦力の活躍に期待が大きく膨らみます。 3年生は、模試を頑張りましょう φ(. .)

令和7年度 47名の一宮高校野球部 2025/4/28

イメージ
 2025年4月末時点で、一宮高校野球部は、3年生13名(選手11名+マネージャー2名)、2年生15名(選手12名+マネージャー3名)に加え、19名(選手17名+マネージャー2名)の1年生を迎えることになりました。 総勢47名の大所帯となります。 新しいチームにもこれまでと変わらぬ応援を宜しくお願い致します。 4/29火の練習試合は、新1年生が初めて試合に参加します。

大成● 2025/4/27日 全尾張大会 尾張地区予選3回戦(代表決定戦)

イメージ
一宮市内の大成高校グラウンドにて、大成高校と代表決定戦を戦いました。 初回に2点を先制し、その後も何度も得点圏にランナーを進めるも追加点が奪えないままイニングが進み、柵越えホームラン2本を浴びながら粘り強いピッチングと好守で耐えたものの、打ち負けました。                         123 456 7    R      一 宮  200 000 0     2     大 成     302 014 x     10       ついに、このチームでは夏の選手権大会を残すのみとなりました。 部員全員にとって悔いの無い夏になりますように。

一宮商〇 2025/4/26土 全尾張大会 尾張地区予選2回戦

イメージ
暖かく春らしい快晴のもと、愛西工科高校グラウンドにて一宮商業高校と2回戦を戦いました。 今日の美しい青空と同じく、校舎もトイレも校庭もキレイに掃除され、非常に良い環境の良い学校でした。 午後から南風が強くなり、時折土ぼこりが舞い、試合途中に外野の仮設フェンスが倒れるほどでした。強風の影響で投手は投げにくく野手は守りにくい状況であったと思いますが、守りのミスは最小限に打っては10得点で、7回コールドで勝利しました。                         123 456 7    R      一宮商  000 300 0     3     一 宮     300 214 x     10       明日は、全尾張大会の代表を掛けて大成高校と対戦します。 7回表 試合終了の瞬間 強風による試合中断

新川〇 2025/4/20日 全尾張大会 尾張地区予選1回戦

イメージ
大成高校グラウンドにて新川高校と1回戦を戦いました。 新川高校は2桁得点の試合も多く、3月の春の大会では愛知啓成に7-6で打ち勝ち県大会出場を決めるなど、強力打線のチームです。 1回表と2回表で3-0とリードした後は、粘り強いピッチングと堅い守りで各イニング1失点以内に抑え、攻めては5回6回に中押し、8回には打線爆発でダメ押しし、一度もリードを奪われることなく理想的な展開で9-4で逃げ切りました。 先制した後の追加点がチームの最近の課題でしたが、今日の試合は小刻みに加点して終始試合を有利に進めました。内外野とも堅い守りで強力打線を4点に抑えることが出来ました。                         123 456 789    R      一 宮  120 011 040     9     新 川     010 010 110    4       2回戦は、4/26土に一宮商業と対戦の予定です。 (ベンチの外でもスコアを記録するマネージャー) (ダメ押しの6点目となる8回表の得点シーン)

岐阜● 2025/4/6日 練習試合 vs.岐阜高校

イメージ
グラウンドの桜が満開の中、一宮高校に岐阜高校を迎えて練習試合を行いました。 序盤から小刻みに得点し、7回を終わって2-0とリードしていたのですが、ダメ押し点が取れない間に相手の流れになり、8回裏に一気に逆転されそのまま敗れました。 3試合連続で、終盤での集中打による逆転負けです。 9イニングは本当に長い。僅差で勝ち切るのは本当に難しい。 1つ1つのプレーを大切に。 夏の大会まで3ヶ月を切りました。 3年生の13人が高校野球を出来るのも、あと僅か。 一日一日の過ごし方を大切に。そして全員が高校野球をやって良かったと思えますように。                         123 456 789     R          一 宮  000 101 000     2          岐 阜  000 000 03x     3         来週末は一宮高校に半田商を迎えて練習試合を行います。