投稿

愛知黎明● 2025/3/25火 春季大会 vs.愛知黎明(尾張地区2次トーナメント1回戦)

イメージ
弥富市の愛知黎明高校グラウンドにて愛知黎明と2次トーナメントの1回戦を戦いました。 土日の2連戦の後、中1日(3年生は模試)で試合に臨むタイトな日程です。 愛知黎明高校とは対戦機会が多く、  2023年 秋季大会 :コールド負け  2023年 全尾張大会:1点差負け  2024年 選手権大会:サヨナラ負け と、3連敗していますが、強豪私学をあと一歩のところまで追いつめています。 今日は5回表に長短打で2点を先制し、6回を終わって2-0とリードしていたのですが、ダメ押し点が取れない間に相手の流れになり、7回裏に一気に逆転されそのまま敗れました。 相手は序盤から終始待球作戦でフルカウントになることも多く、8イニングで2投手合計で171球を投じることになり、終盤に力尽きた形です。                         123 456 789    R      一 宮  000 020 000     2     黎 明     000 000 42x     6       敗者復活戦に回ることは出来ず、春季大会はこれで終わりです。 次の大会も黎明高校と対戦できるところまで勝ち進み、今度こそ勝ち切りたいところです。

津島● 2025/3/23日 春季大会3回戦 vs.津島(尾張地区1次トーナメント)

イメージ
津島高校にて、1次トーナメントの3回戦を戦いました。勝てば1次トーナメント1次通過、負ければ2位通過という大事な試合です。 序盤から小刻みに得点し、6回を終わって3-0とリードしていたのですが、ダメ押し点が取れない間に相手の流れになり、8回表に一気に逆転されそのまま敗れました。                         123 456 789    R      津 島  000 000 140     5     一 宮     001 110 000     3       この試合の結果、1次トーナメントは2位通過となり、同日、2次トーナメントの抽選会が行われました。 2次トーナメント1回戦は3/25火で、弥富市の愛知黎明高校グラウンドにて愛知黎明と対戦致します。

小牧南〇 2025/3/22土 春季大会2回戦 vs.小牧南(尾張地区1次トーナメント)

イメージ
津島球場にて、1次トーナメントの2回戦を戦いました。 近年の一宮高校はこの球場と基本的に相性が悪いのですが、3塁側ベンチのときに限っては強豪を相手に接戦を演じたり接戦を制したりしています。 今日は、強豪の小牧南高校を相手に、3塁側ベンチでの試合でした。 1回裏に先制され苦しい展開でしたが、直後の2回表に逆転し、中押しダメ押しで7-1で勝利しました。スコア的には7-1の快勝でしたが、2回、6回、8回は満塁のピンチを何れも三振で無失点で切り抜けるという厳しい展開でした。                         123 456 789    R      一 宮  030 012 100    7     小牧南     100 000 000     1       明日は、津島高校を相手に3回戦を戦います。勝てば1次トーナメント1次通過、負ければ2位通過という大事な試合です。明日も応援よろしくお願いいたします。 今日の試合は、大学受験を終えたばかりの卒業生OBが球場まで応援に駆けつけてくれました。選手たちにとって大きな支えになったと思います。

関商工B● 2025/3/15土 練習試合 vs.関商工

イメージ
今日は試合開始から雨が降り続き非常に寒い一日でした。 そんな中、一宮高校に関商工高校を迎え練習試合を行いました。11月の練習試合では中盤に逆転して6-3で勝った相手です。 序盤から緊迫した試合で、4回裏にスクイズを決められて1失点。その直後の5回表には無死3塁の好機を作りましたが後続続かずで、一宮高校に流れが来ることなく無得点で敗れました。 (関商工さんはBチームと思われます。)                         123 456 789     R          一 宮  000 000 000     0          関商工  000 102 00x     3         桜の開花までには打線に火がつくことでしょう! 明日は、西尾高校との練習試合です。

春季尾張地区大会1次予選 2025/3/20木 開幕(初戦は3/22土)

イメージ
令和7年度 春季尾張地区大会の1次予選が3/20木 に開幕します。 この大会はシード漏れし、津島ブロックで戦います。 1次予選を突破できるよう、応援よろしくお願いします。  2回戦:3/22土 小牧南と一宮商の勝者(津島市営球場)  3回戦:3/23日 津島と一宮興道の勝者(津島高校)   詳しくはこちら(愛知県高校野球連盟より) https://www.aichi-kouyaren.com/archives/006/202502/b854cf1d8bf85829168f1b4c08c26131fece155597191ce19f2665cf32288bf6.pdf

南陽〇 2025/3/9日 練習試合 vs.南陽高校

イメージ
一宮高校に南陽高校を迎え、練習試合を行いました。 先週の練習試合と同じく前半は得点できず、5回まで0-0でしたが、終盤に掛けてようやく点の取り方を思い出したようです。 今日も寒い中での試合でした。春の大会に向けて、調子を上げていきましょう。                         123 456 789     R          南 陽  000 000 001     1          一 宮  000 003 21x     6         来週末は一宮高校に岐阜県の関商工を迎えて練習試合を行います。

2025/3/2日 3年生とのOB戦

イメージ
2/25の大学入試(前期日程)を終え翌日に卒業式を控えた3年生OBと現役部員とのOB戦を行いました。 OBチームは、含む3年生と1年生の混成チームで、3年生の元マネージャー3人も出場して、最後の高校生野球を楽しみました。 10人の3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。大学生になっても、一宮高校野球部の応援をお願いいたします。